職業説明

コメント(0)

個人的職業紹介になります
アーサーの伝説はそれぞれ基本職3とそこから派生する分岐職2の合わせて6職があります。
それぞれ得手不得手がありますので自分に合った職をを探そう
見た目に関しては職業は関係なくそれぞれ男/女/子供から好きに選択出来ますので安心しましょう。(※画像右部ステータスグラフの下で変更出来ます)


またアーサーの伝説では現在完全装備等依存の為画像右部のステータスグラフは飾りと思って良いです。

ウォリアー



派生先はパラディン/ナイト
ウォリアー時パッシブスキル:闘争の意志【大剣装備時は3回目の通常攻撃ダメージの上昇/片手剣装備時は3回目の通常攻撃にノックバック率上昇】


派生職パラディンは片手剣スタイル
パッシブスキル:ホーリーガード【HP75%以上時被ダメ5%軽減】
攻撃範囲はやや狭め、スキルの出も若干遅い気がする
シールド突進と言う所謂シールドバッシュを持っていてノックバック値を稼ぎやすくHP75%以上と限定的だがパッシブで被ダメ-5%される為生存率が高い

派生職ナイトは大剣スタイル
パッシブスキル:狂戦の猛り【HP25%以下で5%の追加ダメージ】
攻撃範囲○、突進力○、剣士系でダメージを出して行きたいならこちらがオススメ
パッシブのHP25%以下と言う所がネックだが5%の追加ダメージ?(恐らく与ダメ+5%の事)がある為同じ位の戦力の相手であれば逆転も可能

レンジャー

派生先はアーチャーとアサシン
レンジャー時パッシブスキル:パシーブ【双剣装備時は通常攻撃に3秒3スタックの移動速度ダウンデバフ持ち/弓装備時は通常攻撃時一定確率でノックバック】

派生職アーチャーは弓スタイル
パッシブスキル:ターゲット分析【攻撃時10%の確率で会心率+5%効果時間15秒CD45秒】
スキルの出が早いので回避されにくいがスキルは全てその場で棒立ちの後衛向け
自身の移動速度を上げたり相手の移動速度を下げたりはあるがブリンクと言われる移動スキルがない為近寄られると厳しい盤面になる事が多いので周りをちゃんと見よう、視野は広く
※小技で伝承の神殿8以降をソロで回す事が出来る

派生職アサシンは双剣スタイル
パッシブスキル:冷徹の追撃【攻撃時10%の確率で回避率+5%効果時間15秒CD45秒】
スキルの殆どがブリンクスキルとなっている
その為攻撃をしつつ相手の攻撃は避ける事が可能だがとにかく視界移動が激しく上級者向けだが使いこなせれば個人的対人No.1候補

メイジ

派生先はセージとウィザード
メイジ時パッシブスキル:エナジーシフト【杖装備時は3回目通常攻撃に移動速度ダウンとドットダメージ/法具装備時は3回目通常攻撃時HP回復】

派生職セージは法具と言われるオーブ?を使用した魔法使い
パッシブスキル:知恵増幅【被ダメ時20%の確率で被ダメ5%軽減効果時間15秒CD45秒】
スキルの出が遅いので避けられやすくノックバック等でキャンセルもされやすい個人的対人不向き職筆頭
通常攻撃3回でHPが少量ながら回復するので最悪攻撃ボタン押したままひたすら逃げ回るだけでシナリオ等は快適な事が多い
しかし世界ボス等総ダメージで順位が出たりする物等のガンガンダメージを稼ぐと言う感じではない所謂サマル型みたいな平均的だが平均故に特化職には何も勝てないと言った所
攻撃モーションが優雅で踊ってるみたいで可愛い
※小技で伝承の神殿8以降をソロで回す事が出来る

派生職ウィザードは杖スタイル
パッシブスキル:魔力充填【被ダメ時20%の確率で追加ダメージ5%効果時間15秒CD45秒】
スキルの出が早くスリップダメージスキルやノックバックスキル等魔法職で対人をやりたいならこちら一択
より対人向けにした弓に似ていて近寄られてもノックバックスキル等で距離が取りやすい為初心者向けと言える
※小技で伝承の神殿8以降をソロで回す事が出来る

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×